top of page
Hybrid nest 2side type OW

Hybrid nest 2side type OW

当店オリジナル製作のアリの飼育ケースになります。
Hybrid Nest 2side type OW  

は当店初の巣と餌場が一体化した飼育ケースになります。
バラバラしがちだった巣と餌場の接続、場所問題を解消した商品です。

餌場に苔などを置いて地上を演出しても面白いです。

奥行きを出し重厚な作りにしました。
前後がガラスで両サイドから観察できます。
本格的に簡単にアリを観察、飼育できるよう考えて一から作りました。

- 保湿部屋は半分から下のサイド全てになります。(発送時はコットン入り)
- 巣の上部に小さな穴があり、カバーを外す事なく給水する事ができ、巣を適度な湿度で管理できます。

-保湿具合は両サイドの窓からコットンを確認する事ができます。
- 餌場の木は餌皿として使用できます。

- 餌場の上部の蓋をとればお掃除ができ、ネジ式の丸い栓を外せばすばやく簡単に餌やりができます。

- 餌場の蓋には大きめの金属メッシュがあり通気性も良いです。
- 質の良いガラスを使っていますのでクリアな視界で観察す ることができます。
- 左右に接続穴があるので自由に巣や餌場を接続でき   必要に応じて巣を大きくしたりすることができます。
- 頑丈な作りで安心して飼育することができます。
-ガラス蓋は7箇所をネジで留めるタイプで安定感があります。

小~大サイズの日本のどこにでもいるようなアリ(ムネアカオオアリやクロオオアリにも)から
グリーンヘッドアントや肉アリ、トゲアリなどの海外のアリにも適しています。
グリーンヘッドアントなどのガラス面を登れないアリでも
緩やかなスロープなので大丈夫です。

観察しやすく飼育も簡単なのでお子様の自由研究などにも最適です。

材質  : PLA(人体に無害な素材で安心です),コットン
ガラス : 2mm
サイズ : 約24cm x約19cm x 約5.3cm
接続穴 : 13mmチューブ用 (インナー10mm)
     8mmチューブ用(インナー6mm)アダブター使用時

接続のためのチューブなどはつきません
両サイドの接続穴には

8mmチューブが使用できるアダブターが付いている

ねじ式の栓がつきます。

  • ご使用方法

    Hybrid Nest 2 Side type のご使用方法は こちら 

  • お取扱いについて

    当店の巣及びパーツは全て水洗いできますが

    直射日光が当たる所には置かないで下さい。

    通常の使用の範囲内では簡単に劣化する事はございませんが

    直射日光に当たるとパーツや巣の部分によっては劣化が進む事があります。

¥15,500Price
Quantity
bottom of page